種々の関数のグラフ(3)


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

この項目は、微分の公式関数の増減関数の凹凸を参照してください。
1
より、全実数
xで単調増加です。
とすると、より、
(kは奇数) となりますが、において、yは極値をとらないことに注意してください。
グラフは右図のようになります。
2

とすると、
(kは整数)
(
極大値)
(
極小値)

でも、となるので、とで凹凸は同じです。
における増減表は以下の通りです。グラフは右図。

x0

π

00
000
0π
3

  
(2倍角の公式を参照)
 
とすると、
においては、
(において、yは極大でも極小でもありません)
(
極大値)

(
極小値)
 (2倍角の公式を参照)
 
とすると、,これを満たす
xは、の範囲に各1個あります。これを、αβとします。
における増減表
(周期の周期関数なので、以外の部分においても同じことが繰り返されるだけです)は以下の通りです。グラフは右図。
x0

α
π
β

000
0000
0
0
0
4

  
(2倍角の公式三角関数の諸公式を参照)
 
 
 
 
とすると、
においては、

 
(極大値)

  (極小値)

  (極大値)

  (極小値)

  (極大値)

  (極小値)





これより、においては、において変曲点になることがわかりますが、その他の変曲点(4個あります)x座標をきれいな形に求めることはできません。
における増減表
(周期の周期関数なので、以外の部分においても同じことが繰り返されるだけです)は以下の通りです。グラフは右図。
x0







000000
00
注.を入れると増減表が複雑になるので、を省略しました。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  数学基礎事項TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。

【完全記憶術】円周率π(Pi)円周率表記〜「円周率(π)」を暗記するためにはじめに読むべき一冊〜
【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2023
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。
inserted by FC2 system