CHALLENGE from the VOID
−数学基礎事項−
数学を効率的に勉強する秘訣は、基礎事項の理解に抜けを作らないことです。基礎事項の理解があやふやな状況で難問にアタックしても、遠回りをすることになります。少なくとも、教科書に登場する基礎事項で、知らない、ということがないようにしてください。また、問題を考えていて、基礎事項に不安を感じたときには、必ず、基礎事項の復習に戻るようにしましょう。
本CD-ROMにおいては、入試に関連する事項については詳述していますが、教科書レベルのことについては、説明が簡略化されている部分があります。基礎事項に自信が持てない方は、必ず、教科書を併用してください。
なお、本CD-ROMの内容についても、随時ウェブサイトにて更新されて行きますので、お送りする更新情報にご注意ください。
式と計算 2次方程式・2次関数 三角比 集合と論理 データの分析
整数の性質 場合の数 確率 図形の性質
式と証明 複素数と方程式 図形と方程式 三角関数 指数関数・対数関数
微分法の基礎 積分法の基礎
平面ベクトル 空間ベクトル 数列 確率分布と統計的推測
極限 微分法 積分法 複素数平面 行列 2次曲線 数学TOPに戻る
楽天ブログ 苦学楽学塾ホームページ 苦学楽学塾ブログ TOPに戻る